ステキな式場でふたりだけのハッピーウエディングを!
アンソレイエ
アニヴェルセル柏
セント マーガレット ウエディング
ここでは、挙式までの流れを紹介しています。結婚式を控えている方は参考にしてみてください。
1)プロポーズ
まずは、2人の結婚意思を確認しあって、スタート!
2)両家の親にあいさつ
両方の家まで出向いて、それぞれの親にあいさつをします。結婚を認めてもらって、晴れて婚約成立です。結納と顔合わせの準備も、両親に相談しながら進めていきます。
3)結婚式会場探し
どんな式場がいいのか2人で相談しながら、気になる結婚会場を見学しながら探していきます。ブライダルフェアや相談会を利用して、2~3週間で一気に回るのが、負担も少なくおすすめ。
4)結納・顔合わせの食事会を開催
両家家族の対面を兼ねた食事会などを開きます。
5)会場を最終決定
会場へ正式な予約をします。すぐに打ち合わせがはじまるので、どのような挙式にしたいか、イメージなどを考えておくのがベスト!
1)衣装を選ぶ
時間の余裕があれば何軒かまわり、妥協せずにお気に入りの一着を見つけましょう。資料請求したなかで気にいったものがあれば、前もって伝えておくと試着時に「貸出中で見られなかった…」なんてこともなくて効率的です!
2)細かい結婚式の準備を進める
引き出物や、装花や会場のコーディネートなど、細かな準備を進めていきます。
3)二次会会場を決定
二次会会場と演出などを決定します、幹事には早めにお願いしておくと安心。
4)結婚指輪を購入
ずっと身につけていくアイテムなので、ここも妥協せずにしっかりこだわって探して購入しましょう。
5)披露宴のプログラムと演出を決定
プログラムや席次など、最終的な演出などを決定します。準備もこれでラストスパートです。
6)最終打ち合わせ
ドレスの最終確認、ヘアメイクリハーサル、司会者との打ち合わせなど、最終打ち合わせし、足りないもの・忘れているものはないかをチェック。
7)挙式当日
いよいよ当日!しあわせな1日を過ごせるよう、式場スタッフも私たちをサポートしてくれるので安心です。
プロポーズからはじまる結婚式までの長い道のりは、とにかくやらなくてはいけない事がいっぱい!
ほとんどの人ははじめての事だから、どう進めればいいのか迷ってしまうのは当たり前です。私も、あたふたあたふたしたことを覚えています(笑)。
でも安心してほしいのが、式場にはプロのプランナーや結婚式を数多くこなしてきたたくさんのスタッフがいるということ。
ドレスの衣装選びには衣装専門のスタッフがプロの目線からアドバイスをしてくれるし、装花や会場コーディネートだって、特別な想いがあるふたりには希望通りのイメージへと近づけてくれたり、お任せしても素敵なものを提案してくれます。
プランナーさんも相談されるのには慣れているので、不安な点は確認したり、一緒に考えて欲しいなど、頼れる点はしっかり頼って、憧れのウェディングを完成させてくださいね。